夏休み親子工作プログラミング教室2025

夏の特別企画  =小学生4∼6年・中学生対象=
プログラミングカーを作って走らせよう!
初めてでも大丈夫!キミの命令で、クルマが動き出す!

夏の自由研究講座を開催します!
内  容夏の自由研究に、夏の思い出に、
     「夏休み親子工作プログラミング教室」を体験してみませんか?
     完成した作品はお持ち帰りできます。

開催日時2025年8月23日(土)

時  間AM10:00 ~12:30

会  場鹿児島環境・情報専門学校 1階実習室
    (鹿児島市田上3丁目4-8)
参加対象小学生4~6年生・中学生(小学生は保護者同伴)
参加人数先着5組限定 ※小学生保護者同伴でお願いします。
参加費用5,300円(材料部品代)
持ち物等ノートパソコンをお持ちの方は、お持ちください。
     ※学校wifiに繋げて専用サイトでプログラムを設定します。
     (そのまま自宅でも遊べます)
申込締切日8月18日(月)までにお申し込みください。
    (応募人数に達した場合は、早めに締め切る場合があります。)

案内チラシ

↑動作例参考(上のInstagramに色々な走行動画があります。)
※プログラムを組むとライン上を動いたり、障害物をよけたりいろいろ遊べます。

お申し込みはこちら

    お名前(例:環境 太郎)

    フリガナ(例:カンキョウ タロウ)

    メールアドレス(例:sample@kankyo-joho.ac.jp)

    電話番号(携帯可)(例:099-204-7112)

    郵便番号(例:890-0034)

    住所(例:鹿児島市田上3-4-8)

    学校名(例:環境小学校・情報中学校)

    学年

    性別

    学生参加人数

    ※お友達と参加される際は、個別にお申し込み下さい。

    ノートパソコンの持参 有・無

    ※USB端子がついているものが必要です。

    もってくるもってこれない

    保護者同伴 有無

    =小学生のお申込みは、保護者同伴でお願いします=

    <以下は、保護者同伴の場合はご記入ください>

    保護者氏名1(例:環境 次郎)

    保護者フリガナ1(例:カンキョウ ジロウ)

    保護者氏名2(例:環境 花子)

    保護者フリガナ2(例:カンキョウ ハナコ)

    駐車場 無  ※公共交通機関または、駐車場はお近くのコインパーキングご利用ください。

    質問などあればご記入ください。

    ○電話でのお申込みはこちら

    鹿児島環境・情報専門学校 (TEL099-204-7112)

    参加者全員の名前・年齢・性別・生年月日・住所・電話番号・学校名をお伝えください。
    ※生年月日は体験講座の保険加入に必要です。