本校の特徴
環境意識の高い学生・即戦力となる資格
◆企業でのCSR(企業の社会的責任)活動において、環境分野・情報分野をリードする社会人を養成します。企業現場では、環境意識の高い人材が渇望されています。
◆環境系・情報系ともに「国家資格」取得を目指し、基礎から優しく丁寧に学び、即戦力となる人材を育てます。
◆いま企業ではコンプライアンス(法令を守る事)が求められ、ISOなど規格に基づく資格取得で、入社直後から勉強に追われています。
本校では在学中に主な資格を取得し、今後の社会変化に沿った教育を進めています。
社会全体が実習場・学校全体が実験棟
◆環境に関する取り組みを行っている企業で実習を行います。
◆経験豊富な講師陣により、実務に即した知識・技術を学習します。
20~30年後の経営者を育成
◆数十年でエネルギー資源の枯渇や環境の大きな変化が始まります。その時の社会を担っていく人材のために、環境マネジメントにとどまらず、経営・起業を念頭に置いた「経営のできる人材教育」を行います。
沿革
◇平成22年2月 8日 鹿児島県私学審議会 設置認可事前承認
◇平成26年2月28日鹿児島県知事設置認可
◇平成26年3月 4日 学校法人設立登記
◇平成26年4月 1日 開校